学校日記

10月30日(木)の給食【セレクト給食】

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

給食



◯牛乳

◯ごはん

◯鶏のおかずセレクト(鶏むね肉の唐揚げ・鶏もも肉の照り焼き)

◯小松菜ともやしの昆布漬け

◯肉じゃが



前期給食委員会が項目を決め、後期給食委員会が集計してくれた後期最初のセレクト給食は鶏のおかずセレクトです!鶏むね肉の唐揚げと、鶏もも肉の照り焼き、皆さんはどちらを選びましたか?全校での結果は鶏むね肉の唐揚げが457人で、鶏もも肉の照り焼きが316人でした。ちなみに唐揚げの方が大きく見えますが、たんぱく質量を同じにするため、実は照り焼きの方が20g大きいお肉です。お米の高騰が昨年度から続いていますが、今月から白米の日は江戸川区の友好都市、山形県鶴岡市から直送のつや姫を使用しています。鶏肉と一緒にお米も味わって食べてくださいね。そして和え物の小松菜ともやしの昆布漬けはうっかり今月2回目>< 茎わかめが苦手な人が複数人いたのと、今月の中で同じレシピもなんだかなぁと思って今回は普通のわかめで作ってみました。いかがでしょうか。



写真1枚目


煮物を美味しく仕上げるコツは、同じ材料のものは大きさを切り揃えること、火が通る加減が食材や大きさによって異なるので入れるタイミングを見極めること、そして早めに作って少し馴染ませることです。


写真2枚目


こまちゅうの肉じゃがは水も出汁も使わない無水調理!大量の玉ねぎから出た水分だけで煮込みます。今年は玉ねぎが小さいので切るのが大変><