学校日記

10月29日(水)の給食

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

給食



◯牛乳

◯おかか炒飯

◯レバーのガーリック風味

◯切り干し大根のナムル

◯春雨スープ



みなさん知っていますか? 鰹節は1人当たり0.6gで、鉄分を0.1mg摂ることができます。 おかかチャーハンは鰹節を1人当たり1.8gとたっぷり使って、旨味と鉄分を補えるように工夫しています。 今日はレバーも組み合わせているので今月の中でも特に鉄分が多く摂れる献立です。鉄分は、体内で酸素を体中に運んでいる赤血球と結合するため、成長期に欠かせない栄養素になっています。 鉄不足は、細胞の酸素不足なのです!>< 成長期は体が大きくなるので血液量も多くなります。 そのため鉄不足になりやすいです。しっかり食べて必要な栄養素を補いましょう。 今年は猛暑の影響でシャインマスカットの出来が良いそうです。しんどかった猛暑もちょっとだけ、良いことありましたね⭐︎



写真1枚目


昨年度まではレバーの臭み抜きに牛乳を使用していましたが、今年度は乳アレルギーの対応があるため、酒と味噌で臭みをとっています。


写真2枚目


区内農家の越塚農園さんの美味しい小松菜、大ぶりでハリがあり、えぐみがなくてほんのり甘い、とても美味しい小松菜です。