江戸川区立南葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
金庫破りのジギ
教材紹介
今日は「金庫破りのジギ」という教材を紹介します。山札の数字が金庫カードの1番上...
風船ラリー
今日は風船ラリーという活動を紹介します。風船を落とさないように、トスしてつなげ...
どっちが好き?
今日は「どっちが好き?」という活動を紹介します。 お題について、どっちが好...
同じ記号・キャラクターを見つけよう
今日はビジョントレーニングの1つである「ドブル」という活動を紹介します。自分が...
いかりのコントロール2
<いかりのコントロール方法> 三つ目は、場所を変えようです。 その場にいると...
いかりのコントロール1
<いかりのコントロールの方法> 一つ目は、数えよう・言ってみようです。 怒...
いかりの温度計2
Aさんのいかり温度計です。 0度が何ともない。普通。 1度が少し嫌になる。 ...
いかりの温度計1
特別支援教室では、いかりの温度計を作ったり、イライラした気持ちのコントロール方法...
場面をイメージしよう
オノマトペ(擬音語・擬態語)を聞いて、どんな場面なの考える活動を紹介します。教室...
絵で伝えてみよう!
今回は、「絵しりとり」という活動を紹介します。 言葉を使わず、絵でしりとりを...
おみくじトーク〜夏休みのふりえり編〜
夏休みが終了し1週間が経過しました。特別支援教室での指導は巡回校(南葛西小学校、...
手掛かりを見ながら作ろう
折り紙を使い、視覚的な情報を読み取る活動を紹介します。上記の写真のように、印を...
話し合ってフクロウを巣へ!
今回は、「太陽とフクロウ」という教材を紹介します。この教材はコミュニケーションを...
アプリとwebサイトの紹介
子供たちにタブレットが導入され、1年以上が経ちました。 学校では、授業や連絡手...
よく見て素早く判断しよう
今回は、トランプを使った「一休さん(193)」という活動を紹介します。 まず、よ...
やり取りしながら好きな物を予想しよう
今日は、レストランのメニューや動物図鑑など、7個以上の物が載っている本やチラシ...
特別支援教室ゆりのき
特別支援教室ゆりのきは、今年度、教員4人、専門員1人の5人体制です。昨年度と同様...
協力して順番にならべよう〜ザ・ゲーム
今日は、トランプを使って、数字を順番に並べる活動を紹介します。これは、ゲーム対プ...
絵を見て覚えよう
絵カードの情報を読み取り、記憶する内容のビジョントレーニングを紹介します。 上...
協力ぬり絵
協力ぬりえで提案、相談をしよう! 特別支援教室では、自分から話そうと思えるよ...
学校だより
学年からのお知らせ
献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年11月
RSS