校長のつぶやき

  • 体育大会練習の様子(6年)

    来週の体育大会に向けて、リレーの選手は給食準備中のわずかな時間を使い集中して練習をしています!バトンパスを中心に練習を進めていますが、1学期の体育科学習発表会で行ったリレーの成果がここでもあらわれてお...

    2025/10/09

    校長のつぶやき

  • あいさつ隊(4年2組)

    今週のあいさつ隊は、4年2組です。元気な声で、さわやかな笑顔であいさつをしました!

    2025/10/06

    校長のつぶやき

  • 生活科見学(1年生)

    生活科見学で葛西臨海水族園・公園に行きました!秋みつけも楽しんできました。1年生は初めての校外学習でしたが、「仲良く・楽しく・安全に」行ってきました。

    2025/10/03

    校長のつぶやき

  • 体育大会に向けて

    体育大会に向けて、6年生の練習が始まりました。日光移動教室が終わったばかりですが、次の目標に向かって頑張っている6年生は素敵です!

    2025/09/30

    校長のつぶやき

  • 南タイムの様子

    中休みは、南タイムを行いました。

    2025/09/30

    校長のつぶやき

  • 9月避難訓練(火災想定・5年生煙ハウス体験)

    9月の避難訓練を行いました。「給食室から出火」という想定で行いました。使用できない階段や昇降口をきちんと理解して避難できたのが素晴らしかったです。今日は葛西消防署より4名の消防士の方に来ていただき、全...

    2025/09/26

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(帰校式)

    15時頃、無事に帰校しました!楽しい思い出をたくさん作ってきましたので、ぜひおうちでお土産話を聞いていただけると、子供も喜ぶことと思います。お迎え等も、ありがとうございました。6年生の皆さん、明日はゆ...

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(羽生PA)

    羽生PAで小休憩が終わり、13時45分頃、南小に向けて出発しました。今のところ順調に進んでいます!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(お土産購入)

    お土産の購入が終わりました!おこづかいの予算でおさまるように計算をしながら、家族や自分のために一生懸命選んでいる姿が、かわいらしかったです。12時半頃、こちらを出発して東京に向かいます。この後副校長よ...

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(昼食)

    お土産屋さんに着き、昼食のお弁当を食べました。この後、待ちに待ったお土産購入です!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(東武ワールドスクウェア出発)

    見学を終え、集合時刻にはきちんと戻ってきました。言われなくてもこのように動ける6年生はとても立派です。この後は、予定どおり出発し、お土産屋さんに向かいます!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(東武ワールドスクウェア②)

    行動班で見学しています!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(東武ワールドスクウェア)

    到着しました!みんなで楽しんできます!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(閉校式)

    閉校式を終え、これから出発です。清晃苑さん、三日間お世話になりありがとうございました。この後は、東武ワールドスクウェアに向かいます!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(荷物積み込み)

    閉校式の前に、大きい荷物をバスに積み込みます。この後、閉校式です。

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(出発準備)

    出発準備、とても早く終わりました!閉校式の集合時刻まで大分時間に余裕があります。さすが6年生!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(朝食)

    宿での最後の食事です。毎回、約120食の食事を作ってくださり、配膳・下膳までしてくださった宿の方々に感謝の気持ちを込めながらいただきました。

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(朝の会)

    6時半から朝の会を行いました。今日もみんなで体操をして体を目覚めさせます!

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光3日目(起床)

    おはようございます。起床時刻の6時になりました。昨日も、子供たちはよく眠れた子がほとんどのようで、起床後すぐでも元気に過ごしています。日光の朝はぐっと冷えこみ、現在の気温は13℃程、今のところ薄曇りの...

    2025/09/24

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(就寝)

    楽しい日光移動教室も、早いものでもう2日目が終わります。今日は、たくさん歩いたので疲れたことと思います。消灯時刻より前でも、眠そうにしている子がたくさんでした。6年生の皆さん、ゆっくり休んでくださいね...

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(レクリエーション)

    夕食後は、レク係さんが企画してくれた「日光クイズ」と「日光ビンゴ」で盛り上がりました!事前に色々と準備をしてくれていたようなので、みんなが楽しめました!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(夕食)

    2日目の夕食も、とても豪華です!食堂に入ってお料理を見た瞬間、「すごい‼︎」と、目を輝かせる子が多かったです!今日も美味しくいただきました。

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(自由時間)

    入浴が終わった班は、1日の振り返りを書いたり、カードゲームをしたりして楽しく過ごしているようです!このような時間も、楽しい思い出の一つとなることでしょうね♪

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(帰宿)

    15時15分頃、無事宿舎に到着しました。予定より早く帰れたので、夕食まで少しゆったりと過ごさせます。

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(いろは坂下り)

    14時半過ぎに光徳牧場を出発し、宿舎に向かっています。いろは坂を下っています!(通信状況が良くなってきたので、前の記事画像をアップしておきます。)

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(光徳牧場)

    13時半過ぎに光徳牧場に到着しました!牧場では、牛がお昼寝をしていました。がんばって歩いた後のアイスは格別です‼︎

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(ハイキング)

    ハイキングは、熊対策のため、熊よけの鈴をつけました。また、万が一のため熊よけスプレーも携行していきました。更には、間を空けずにまとまって歩くように心がけました。全部で約120名と、大変長い列でしたが、...

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(湯滝)

    湯滝に到着し、お弁当を食べました!もう少し休んだら、いよいよハイキング。12時頃出発予定です。

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(湯元温泉)

    源泉に来ました。10円玉、ピカピカになるかな〜?

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(華厳の滝②)

    写真撮影が終わり、しばらく華厳の滝を眺めました。ゆったりとした時間を過ごし、パワーをチャージできました!早く出発したので、混雑を回避できました。この後、車窓で中禅寺湖を眺めながら、湯元温泉に向かいます...

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(いろは坂)

    いろは坂に入りました!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(出発)

    祝日のため、観光地は混雑が予想されるので、出発を15分早め、8時15分に出発します。まずは華厳の滝に向かいます!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(朝食)

    朝食の時間です。「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきます。この後のハイキングに向けて、しっかり食べています!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(朝の会)

    6時半から、爽やかな空気の中、朝の会を行いました。5分前行動がよく出来ており、定刻どおりのスタートです。みんなで朝の体操をしました!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光2日目(起床)

    おはようございます。今朝の日光は薄曇りです。気温は14度程度と、少し肌寒いです。東京との違いを実感します。今朝は6時に起床。みんな元気です。夜はとてもよく寝ていたようです。今日も楽しく活動してきます!

    2025/09/23

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(就寝)

    就寝時刻の21時になりました。今のところ、みんな元気です。ゆっくり休んで明日のハイキングにそなえましょう!6年生の皆さん、おやすみなさい⭐本日の更新は以上です。

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(ナイトレク)

    ナイトレクは、館内の散策です。はじめに先生の話を聞き、グループで館内探検をしました。とても盛り上がりました!思い出がまたひとつ増えました。

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(自由時間)

    入浴も終わり、ナイトレクの時間までのんびりタイムです!友達とおしゃべりしたり、トランプで楽しんだり…と、どの部屋も楽しそうです!靴がきれいに並んでいる部屋が多く、感心しています!

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(夕食)

    これから夕食です。美味しくいただきます!

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(宿舎到着・開校式)

    16時頃、無事に宿舎に到着しました!開校式も非常に立派な態度でした。今のところ、みんな元気です。

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(日光彫)

    東照宮の見学を終え、「日光木彫りの里工芸センター」に来ました。地元の講師の先生に丁寧に教えていただき、予め自分が選んだデザインを彫っています。普段の図工で使用している彫刻刀とは使い方が違うのですが、す...

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(東照宮)

    東照宮に来ました。ガイドの方の説明を、しっかりと聞いています。平日だからか、思ったほど混雑していません。感動しながら見学をしている子が多いです!

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(だいや川公園)

    だいや川公園でお弁当を食べました!お弁当作り、ありがとうございました。こちらは、ちょうどよい気候です。この後は、東照宮に向かいます。

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(羽生PA)

    羽生PAで小休憩が終わりました。これから、だいやがわ公園に向かいます。(10時50分発)バスの中では、バスレクで盛り上がっています!

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 日光1日目(出発)

    いよいよ、今日から6年生の日光移動教室です!出発式も、しっかりと行い予定通りの時刻に出発できました。行ってきます‼︎保護者の皆様、朝早くからお弁当の用意やお見送り等、ありがとうございました。

    2025/09/22

    校長のつぶやき

  • 5年水泳記録会

    午後、5年生の水泳記録会を行いました。一人一人が自分なりのめあてをしっかりともって臨みました。全教員が見守る中、どの子も悔いが残らないように一生懸命泳ぎました。5年生の皆さん、お疲れさまでした!

    2025/09/17

    校長のつぶやき

  • 南タイムの様子

    今日は熱中症指数が高いため、室内での南タイムとなりましたが、どの学級も担任が工夫を凝らし、少しでも体力向上に繋げられるような活動を考えて行いました。

    2025/09/16

    校長のつぶやき

  • 久しぶりの外遊び

    今日は暑さも落ち着き、久しぶりに休み時間の外遊びが出来ました。元気よく走ったりボールで遊んだりする子供がたくさんいました。みんなうれしそうでよかったです!

    2025/09/12

    校長のつぶやき

  • 児童集会(夏ビンゴ集会)

    今日は、集会委員会による「夏ビンゴ集会」が行われました。一番早くビンゴが完成したのは3年2組でした。「休み時間、1回、体育館で遊べる権利」を手に入れ、大歓声があがりました。集会委員会の皆さん、楽しい集...

    2025/09/11

    校長のつぶやき