6年生
-
今日は学年リレーのチームに分かれて、走順決めの話し合いをしました。当日にベストを尽くせるよう、それぞれがしっかり意見を出して決めていました。明日からはバトンパスも含めた練習が始まります。みんな気合い十...
2025/05/12
南小トピック
-
6年生は、歌唱『おぼろ月夜』を学習しています。歌詞のリズムの規則性や旋律の変化などを聴き取り、どのように表現するかを工夫して歌う活動を行いました。表現豊かに、こだわりを持って歌う子どもたちの歌声に、い...
2025/05/09
南小トピック
-
体育科学習発表会に向けての練習が始まっています。今日は5〜6人のグループで話し合い、テーマに沿った表現を考えました。考えては試すを、自分たちが納得いくまで繰り返しました。
2025/05/09
南小トピック
-
6年生初めての調理実習は「スクランブルエッグ」に挑戦しました。朝ごはんとして手軽に調理できる卵を使った料理です。早速家でもチーズやベーコンを加えたアレンジをして調理した人もいるようです。ぜひ家族の分も...
2025/04/30
南小トピック
-
自分の長所を見つけ、その長所をどのように生かしていくかということについて話し合いました。話し合うなかで新しい自分の長所やよさに気付くことができ、自分なりに今後の生活につなげようと意識しました。
2025/04/18
南小トピック
-
-
体育館復旧作業を子供たちはすすんで引き受けてくれました。また、学年集会を行い、学年としての方向性を子供たちと共に確認しました。これからの活躍が楽しみです。
2025/04/08
南小トピック