3年生

3年生の様子

  • 【3年生】学級活動

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    南小トピック

    今日は、クラスであいさつについて考えました。自分からあいさつできる人、あいさつさ...

  • 【3年生】秋の生き物

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    南小トピック

    だんだん涼しい日が増えてきて、秋を感じるようになってきました。理科では、秋の生き...

  • 【3年生】かけ算の筆算の学習

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    南小トピック

    算数の学習では、かけ算の筆算の学習が始まっています。2年生のたし算やひき算の筆算...

  • 【3年生】鉄棒学習

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    南小トピック

    9月の校庭では、鉄棒の学習に取り組んでいます。タブレットを活用して自分のフォーム...

  • 【3年生】リコーダーの学習

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/30

    南小トピック

    音楽では、リコーダーの学習を進めています。今は高いドの音を練習中です。ふさぐ穴と...

  • 【3年生】マット運動

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/30

    南小トピック

    3年生のマット運動の学習も、終盤となりました。授業を始めたばかりの頃と比べて、だ...

  • 【3年生】道徳

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    南小トピック

    「気づく心」の学習では、親切な心をもち、相手を思いやることの大切さを学びました。

  • 【3年生】図工 南小フェスタに向けて

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    南小トピック

    南小フェスタに向けて、図工では、にじみ絵に取り組んでいます。アイディアスケッチを...

  • 【3年生】理科 音のふしぎ

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    南小トピック

    理科の学習で、音が聞こえる仕組みを調べるために糸電話を使って実験しました。音は目...

  • 【3年生】国語 モチモチの木

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    南小トピック

    3年生は、11月の南小フェスタに向けて「モチモチの木」の学習を始めています。この...