江戸川区立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
★2月28日の給食★
給食
今日の献立 *チキンライス *シャリシャリ大豆のサラダ *ポトフ *オレンジ *...
卒業を祝う会
できごと
まもなく卒業する6年生のために卒業を祝う会が開かれました。各学年、歌やダンス、ク...
★2月27日の給食★
今日の献立 *チンジャオロースー丼 *きゅうりともやしの華風 *杏仁豆腐 *牛乳...
★2月24日の給食★
今日の献立 *ホットドッグ *ポークビーンズ *ツナコーンサラダ *いちご *牛...
ウインタースクール帰校式
無事に平井小学校に帰ってきました。 2泊3日の旅を終えた子どもたちにはどのような...
★2月22日の給食★
今日の献立 *カレーうどん *チーちくトンネル *わかめとコーンのサラダ *ピー...
羽生SA
羽生SAで休憩し、出発しました。 ウインタースクールも終わりが近づいています。 ...
2年生 第2回なかよくなろう集会
新規カテゴリ
本日は、第2回目の仲良くなろう集会でした。 今回は「ピーターパンおに」と「サンド...
那須高原SA到着
12時40分頃に鶴ヶ城会館を出発し、平井小学校へ向かっています。 那須高原SAに...
お買い物
食事が終わったら、買い物の時間です。おうちの人や兄弟、親戚の人のためにお土産を選...
食事の様子
昼食
鶴ヶ城会館にて昼食をいただきました。 全児童が入る大広間で、ウインタースクール最...
博物館見学の様子
様々な展示を鑑賞しています。
博物館見学
福島県立博物館に到着しました。 福島の歴史、風土についての資料展示や写真作品展を...
朝食
磐梯青少年交流の家での最後の食事です。次のスケジュールを考えながら、準備、片付け...
朝の様子
いよいよ最終日です。朝から布団やシーツの片付けをして、ほかの宿泊施設の方たちと体...
だるまづくり
体育館でだるまをつくっています。あかべこで有名な会津若松ですが、合格だるまも有名...
2日目の夕食2
配膳、片付けもスムーズに行えるようになりました。
2日目の夕食
入浴の後、夕食をいただきます。バイキングでたくさん盛っています。スキーで身体を動...
入浴
磐梯青少年交流の家に戻り、お風呂に入りました。温かいお風呂で身体を温めました。
お知らせ
学校だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
6年生学年だより
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2022年2月
RSS