江戸川区立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日の給食
給食
今日のこんだて*手作りおばけナン*パンプキンキーマカレー*フレンチコーンサラダ*...
10月30日の給食
今日のこんだて*ご飯*レバーとポテトの怪味ソース*もやしのナムル*海藻スープ*牛...
10月29日の給食
今日のこんだて*上海焼きそば*手作り春巻き*杏仁豆腐*牛乳 上海焼きそばは日本の...
10月28日の給食
今日のこんだて*さつまいもご飯*鶏の唐揚げ*小松菜のいそかあえ*すまし汁*菊花み...
10月27日の給食
今日のこんだて*わかめご飯*肉じゃが*きびなごのあまから揚げ*切干大根のさっぱり...
開校記念集会
できごと
今日は、平井小学校99回目の誕生日です。昨日は、開校記念集会を行いました。代表委...
10月23日の給食
今日のこんだて*栗入り赤飯*白身魚のたつた揚げ*れんこんのきんぴら*かきたま汁*...
令和7年度運動会
去る令和7年10月5日(日)に運動会を開催しました。前日の雨天とは打って変わり晴...
10月22日の給食
今日のこんだて*アップルトースト*ポークビーンズ*ツナコーンサラダ*シャインマス...
10月21日の給食
今日のこんだて*ご飯*つくねバーグ*野菜のじゃこあえ*厚揚げとたまねぎのみそ汁*...
10月20日の給食
今日のこんだて*ご飯*魚の酢豚風*ナムル*五目スープ*牛乳 魚の酢豚風は、豚肉の...
【1年生】ボランティアによる読み聞かせ
先日、読み聞かせボランティアの方々が、朝読書の時間にたくさんの本を読んでください...
【1・2年生】生活科見学
お知らせ
10月17日(木)に、1,2年生が生活科見学として、千葉市動物公園に行きました。...
10月17日の給食
今日のこんだて*丸パン*スパニッシュオムレツ*小松菜のソテー*コーンポタージュ*...
10月16日の給食
今日のこんだて*チキンのクリームスパゲッティ*あさりのカリッとサラダ*スイートポ...
6年生体育大会⑧
閉会式。一人一人が最後までがんばりました。応援もみんなでして、盛り上げていました...
6年生体育大会⑦
最終競技、リレー。バトンもスムーズで、練習の成果が見られました。
6年生体育大会⑥
男子100m走と50mハードル走、必死にゴールを目指して力走です。
6年生体育大会⑤
男女走り幅跳び、記録更新を目指してジャンプ!
6年生体育大会④
女子100m走と女子50mハードル走、1位目指して駆け抜けます。
6年生体育大会③
走り高跳び、がんばっています。
6年生体育大会②
女子1000m走と男子1000m走が行われました。
6年生体育大会①
天候が心配されましたが、体育大会が開催され、開会式が行われました。いよいよ各種目...
体育大会応援集会
明日、6年生は江戸川区の体育大会に出場します。運動会が終わり、あっという間ですが...
10月14日の給食
今日のこんだて*焼き豚入りチャーハン*揚げぎょうざ*わかめスープ*オレンジ*牛乳...
【1・2年生】生活科見学 顔合わせ
生活科見学に向けて、1年生と2年生の顔合わせがありました。優しく接してくれた2年...
10月10日の給食
今日のこんだて*チキンライス*ポテトのハニーサラダ*キャロットオレンジケーキ*牛...
10月9日の給食
今日のこんだて*ご飯*鮭のごまだれがけ*キャベツのおかかあえ*呉汁*菊花みかん*...
10月8日の給食
今日のこんだて*フレンチトースト*秋のポークシチュー*ひよこ豆のカリッとサラダ*...
10月7日の給食
今日のこんだて*マーボー豆腐丼*春雨中華サラダ*梨(あきづき)*牛乳
2年生 運動会練習
2年生は、スイミーを舞台に4曲の構成になっています。2曲目のダンスは、生き物にな...
10月3日の給食
今日のこんだて*トンカツ丼*和風こまツナサラダ*紅白寒天ポンチ*牛乳運動会応援こ...
1年生 運動会練習
先日、衣装を着て踊りました。カラフルな衣装の準備ありがとうございました。表現は、...
全校予行練習・リハーサル
今日は朝から全校児童での予行練習でした。また、各学年のリハーサルでした。どの学年...
10月2日の給食
今日のこんだて*さんまのひつまぶし*すまし汁*月見団子の白みつがけ*牛乳 十五夜...
9月30日の給食
今日のこんだて*ご飯*八丈めだいときのこのつくね焼き*小松菜のおひたし*野菜と卵...
9月29日の給食
今日のこんだて*わかめご飯*擬製豆腐*ちくわ入りごまあえ*さつまいものみそ汁*牛...
全校応援練習
今日は、全校児童で応援練習をしました。応援団長を中心に大きな声で応援ができました...
9月26日の給食
今日のこんだて*おさつトースト*ミネストローネ*あさりのカリッとサラダ*シャイン...
9月25日の給食
今日のこんだて*ご飯*ししゃものパリパリ揚げ*肉じゃが*もやしのごまあえ*オレン...
運動会 全校練習
今日は、全校児童での開会式の練習でした。しっかりと並んで話を聞く姿がかっこよかっ...
9月24日の給食
今日のこんだて*ビビンバ風まぜご飯*手作りトック入りわかめスープ*ピーチヨーグル...
9月22日の給食
今日のこんだて*きつねうどん*ちくわの南部揚げ*ツナとわかめのあえもの*きなこお...
開会式、閉会式の練習
開会式や閉会式で、代表で話をする人たちの練習がありました。来週は、いよいよ全校で...
9月19日の給食
今日のこんだて*セサミハニートースト*レバーとポテトのマリアナソース*ABCスー...
9月18日の給食
今日のこんだて*ご飯*白身魚のさざれ焼き*油揚げいりおひたし*呉汁*オレンジ*牛...
9月17日の給食
今日のこんだて*豆腐のうま煮丼*和風こまツナサラダ*梨*牛乳
9月16日の給食
今日のこんだて*ご飯*ひじきふりかけ*松風焼き*小松菜のおひたし*沢煮椀*牛乳敬...
4年生 運動会練習始動!
いよいよ10月の運動会に向けて練習が始まりました。今日初めてフラッグを持って練習...
6年生、運動会練習が始まりました。
昨日から、6年生の練習が始まりました。昨日は、騎馬戦の騎馬決めをしました。今日か...
9月12日の給食
今日のこんだて*スパゲッティミートソース*フレンチコーンサラダ*小松菜とクリーム...
応援団練習
体育館で、流れを確認しながら練習をしました。声も出るようになってきました。来週か...
高学年リレー
走順を決めて、実際に走りました。まだまだバトンパスやコーナーでの走り方などが上手...
5年生の運動会練習が始まりました
今年の5年生は、ソーラン節を踊ります。実行委員を中止に、自分たちで作り上げるソー...
9月11日の給食
今日のこんだて*ご飯*いかのたつた揚げ*野菜のじゃこあえ*かきたま汁*シャインマ...
低学年リレー練習
今日から校庭での練習が始まりました。まずは学年ごとに、課題別の練習をしました。
応援団、振り付け練習
団長を中心に、振り付けの練習が始まりました。太鼓担当はたたくリズムを、旗担当は振...
9月10日の給食
今日のこんだて*丸パン*チキンのバーベキューソース焼き*キャベツのソテー*マンハ...
運動会の練習が始まりました
応援団や高学年・低学年リレーの朝練習が始まりました。顔合わせをして、上学年が先頭...
9月9日の給食
今日のこんだて*栗おこわ*鯖の文化干し*切干大根の中華あえ*いもだんご汁*牛乳【...
9月8日の給食
今日のこんだて*ハムとたまごのチャーハン*大豆とさつまいものかりんと揚げ*オレン...
9月5日の給食
今日のこんだて*きなこ揚げパン*ポークビーンズ*ツナコーンサラダ*オレンジ*牛乳...
9月4日の給食
今日のこんだて*夏野菜のカレーライス*海藻サラダ*メロン*牛乳 夏野菜のカレーラ...
今日のこんだて*ご飯*鮭の塩焼き*小松菜のおかかマヨあえ*豚汁*梨*牛乳 今日の...
2学期始業式
本日2学期の始業式を行いました。校長先生から、この夏休み中に行われたラジオ体操や...
9月2日の給食
今日のこんだて*豚キムチ丼*春雨スープ*クラッシュサイダー寒天*牛乳 2学期の給...
着衣泳
5年生が着衣泳を体験しました。服を着た状態で水に入ると、重くて動きづらいこと、ま...
1学期終業式
本日、1学期終業式がありました。校長先生からは、何か1つをやり抜く夏休みにしまし...
7月17日の給食
今日のこんだて*セレクトカレーライス(チキンカツかからあげ※写真は両方盛り付けて...
7月16日の給食
今日のこんだて*パエリア*アリオリサラダ*オレンジケーキ*牛乳 世界の料理〜スペ...
7月15日の給食
今日のこんだて*丸パン*白身魚のフライ*キャベツのソテー*かぼちゃのポタージュ*...
7月14日の給食
今日のこんだて*クワジューシー*豆腐チャンプルー*にんじんしりしり*ちんすこう*...
7月11日の給食
今日のこんだて*ご飯*レバーと大豆のごまがらめ*ナムル*わかめスープ*牛乳
7月10日の給食
今日のこんだて*ご飯*肉じゃが*豆あじの南蛮漬け*もやしのごまあえ*牛乳 今日は...
7月9日の給食
今日のこんだて*マーボーなす丼*春雨中華サラダ*小玉すいか*牛乳 今日は夏野菜の...
7月8日の給食
今日のこんだて*こまツナマヨポテトースト*ラタトゥイユ*蒸しとうもろこし*牛乳 ...
7月7日の給食
今日のこんだて*冷やし中華めん*笹かまの木の葉焼き*ジャーマンポテト*クラッシュ...
7月4日の給食
今日のこんだて*ご飯*すずきの香味じょうゆ焼き*切り干し大根の中華あえ*呉汁*牛...
7月3日の給食
今日のこんだて*チリビーンズドッグ*ポテトのハニーサラダ*スコッチブロス*ポテト...
7月2日の給食
今日のこんだて*キムたくチャーハン*ピーマンの中華サラダ*卵入りわかめスープ*オ...
7月1日の給食
今日のこんだて*高野豆腐のそぼろ丼*すまし汁*ポテトたこ揚げ半夏生こんだて 半夏...
6月30日の給食
今日のこんだて*雑穀ご飯*夏越しのかき揚げ*ツナとわかめの和え物*フルーツ白玉*...
6年生日光移動教室㉗
帰校式。たくさんのお迎えありがとうございました。お土産話を楽しみにしていてくださ...
6月27日の給食
今日のこんだて*チキンライス*ジュリエンヌスープ*バナナケーキ*牛乳
6年生日光移動教室㉖
お昼のお弁当を食べて、お土産を買い終わりました。さあ、これからバスで平井に帰りま...
6年生日光移動教室㉕
竹内物産に到着。お昼ご飯チームとお土産チームに分かれました。さあ、お好みのお土産...
6年生日光移動教室㉔
江戸村に到着。早速行動開始。
6年生日光移動教室㉓
退所式の様子です。退所式を終えて、これから日光江戸村に向かいます。
6年生日光移動教室㉒
部屋の布団をたたみ、荷物の整理をして、モーニングギャザーに集まり始めました。今朝...
6年生日光移動教室㉑
三日目。最終日です。今朝も鳥の鳴き声がします。ウグイスの鳴き声だけはしっかり分か...
6年生日光移動教室⑳
今夜の屋外での肝試しは中止。代わりに、館内でのナイトウォーク&クイズで盛り上がり...
6年生日光移動教室⑲
二日目の夕飯です。外は雨が降っていたので今夜の肝試しは中止。館内でのナイトウォー...
6年生日光移動教室⑱
鹿も水浴び?最後の数百メートルで雷、ゴール直前で土砂降りでした。でも、全員無事に...
6年生日光移動教室⑫-2
次々と作品が仕上がります。
6年生日光移動教室⑬
移動教室二日目。早朝から何種類もの鳥の鳴き声がします。天気はまずまずでしょうか。...
6年生日光移動教室⑰
お昼休憩も終わり、後半戦です。頑張ろう!途中休憩、レンゲツツジも咲いています。
6年生日光移動教室⑯
戦場ヶ原、これから本番。光徳牧場に到着し、さっそくお弁当。その後はお待ちかねのア...
6年生日光移動教室⑮
まずは湯ノ湖で記念撮影。鹿も人に慣れているのか、こちらをじっと見て逃げません。湯...
6年生日光移動教室⑭
空が少し暗くなりましたが無事出発。いろは坂を登り始めました。に…日光 ほ…ホタル...
6年生日光移動教室⑫
日光彫体験。ひっかき刀の説明を聞いて、下描きから始めます。下描き、一番人気は...
学校だより
HP掲載資料
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
ほけんだより
給食だより
献立表
PTAだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS