日記のすべてを見る

4/11(金)の給食

公開日
2025/04/12
更新日
2025/04/11

学校日記(できごと)

麦ごはん

牛乳

豆腐のみそつくね焼き

白菜と小松菜の磯和え

千切り野菜のかきたま汁


給食がスタートした1年生にとって、箸を使う和食は苦手なことが多いです。そこで今日は、見た目がハンバーグに似ているつくね焼きと、少しでも箸で食べやすいようにと野菜を千切りにしたかきたま汁を提供しました。2年生以上の子たちは食べ慣れているからか、どのクラスもつくね焼きのおかわりのために、じゃんけん大会が開催されていました。1年生は、最初は量が多くて食べれるか不安ということでつくね焼きを半分にする子も多かったのですが、「やさいたべれる!」や「スープおいしい」、「おにくおいしい!」などの嬉しい感想を伝えてくれました。お箸が苦手な子も多いようでしたが、千切りにされた野菜は食べやすかったようで、かきたま汁もよく食べてくれました。これからもいろいろなものを食べて、和食の味付けにも慣れていってほしいなと思っています。