日記のすべてを見る

全校朝会(11月15日)

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

学校日記(できごと)

いよいよが学習発表会が今週末に迫りました。代表委員会で決めたスローガン「楽しく 学び 考える 学習発表会」に向けて、よりよい発表会を目指して努力を重ねてほしいと思います。今朝の全校朝会では、「ふれあい月間アンケート」で集まった子供たちの考えを校長が発表しました。「いじめはどうしてなくならないのでしょうか?」「いじめをなくすためにできることは何ですか?」この二つの問いに対して、たくさんの子供たちが答えてくれました。全校の子供たちがアンケートで集まった考えを集中して聞いていました。校長からは「自分事として考えることと、何か行動することが大切だと思います。」という話がありました。子供たちの周りからいじめが小さな芽のうちに摘み取られ、なくなるように学校も行動していきます。そして、最後にバレーボールの試合で素晴らしい成績を収めた児童の表彰がありました。