校庭の植物たち
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
学校日記(できごと)
校庭では、いろいろな学年が植物を育てています。1年生はあさがお、2年生はミニトマト、そして5年生はバケツで稲を育てています。また、今年度、環境掲示委員会が中心になって「人権の花」を育てています。5月6日に蒔いた種が発芽し、今ではフレンチマリーゴールドが花を咲かせ始めました。植物の成長には水が欠かせません。朝や20分休みに水やりをする子供たちの姿が微笑ましく映ります。