日記のすべてを見る

本日の授業風景(3年生 音楽)

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

学校日記(できごと)

3年生の音楽「アンサンブルの美しさ」の学習の様子です。学習の前半は「聖者の行進」の鑑賞、後半は、ドレミ歌い(無声音)と木琴の演奏でした。鑑賞では、4つの楽器(トランペット、コントラバス、クラリネット、トロンボーン)の音色や役割を知り、曲を楽しんでいました。後半の演奏では、練習にも取り組み、教師の伴奏を聴きながら、全員で音を合わせて演奏していました。