6年 着衣泳・カヌー教室
- 公開日
- 2018/09/09
- 更新日
- 2018/09/09
学校日記
9月7日(金)3・4校時
6年生は、着衣泳とカヌー教室を行いました。
着衣泳では、普段の水泳とは違い、服を着て泳ぎます。子供たちは、口々に「重い。」「泳ぎにくい。」「沈んでしまう。」と声を上げていました。非日常の体験ができた貴重な機会となりました。
カヌー教室では、B&G財団から講師の先生をお招きし、カヌーもお借りして開催しました。慣れないカヌーの操縦に手間取っていましたが、初めて触れるカヌーの楽しさを感じていました。また、江戸川区では2020年にはオリンピック・パラリンピックのカヌー会場にも指定されています。子供たちが、少しでもカヌーに親しみ、身近に感じてくれたのではないでしょうか。
これからも水際の安全に気を付けて、水遊びを楽しんでほしいと思います。
関係者の皆さん、ありがとうございました。