4/23(水)の給食
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校日記(できごと)
麦ごはん
牛乳
マスのバター醬油焼き
カリカリ油揚げの和え物
昆布と豆腐のみそ汁
甘夏みかん
今日は「甘夏みかん」を提供しました。甘夏みかんとは、夏みかんの枝変わりで生まれた品種と言われています。夏みかんに比べて酸味が少ないため甘く感じやすいのが特徴ですが、オレンジなどに比べると苦みや酸味を感じやすいので、どうしても毎年子どもたちの残食は多くなる傾向にあります。どのクラスもいただきます直後は酸っぱいから苦手ということで、食べない選択をした子が多く、食缶の中に甘夏みかんがたくさん残っていました。ですが、おかわりの時間になると、食べたい!といっておかわりをしてくれる子が多く手を挙げてくれたので、全体的な残食は少ない様子でした。夏の柑橘類はほのかな酸味や苦みがあるものが多いので、苦手意識は持たないで食べてみる気持ちを持ってもらえると嬉しいなと思います。