日記のすべてを見る

4/18(金)の給食

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

学校日記(できごと)

セサミトースト

牛乳

ポークシチュー

オニオンドレッシングサラダ

バナナ


セサミとは英語で「ごま」を意味しています。またごまは、外の皮の色によって大きく白ごま・黒ごま・金ごまと3種類に分けられるそうです。お店などで見かける炒りごまやすりごまは、それぞれのごまを炒ったりすったりと加工して製品化したものです。今日は黒のすりごまを使い、バターや砂糖と合わせて食パンにぬってトーストにしました。子どもたちの中にはこの黒ごまの見た目が苦手で減らす子がいましたが、食べてみて甘いトーストであることを知り「やっぱり食べる!」という子もいました。また、ポークシチューは大豆やレンズ豆といった豆類もいくつか入っていましたが、子どもたちは食べやすかったようで、たくさん食べてくれました。