4/15(火)の給食
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校日記(できごと)
たけのこごはん
牛乳
五目たまご焼き
揚げじゃがいもの炒め煮
大根と白菜のみそ汁
今日は生のたけのこを使った「たけのこごはん」でした。生のたけのこを使えるのは旬の時期である今だけです。お店などでも生のたけのこが売っているを見かけるのではないでしょうか?生のたけのこは米ぬかや米のとぎ汁、鷹の爪を加えて一緒に煮こむ下処理が必要です。今日は給食室の前にこの下処理した際にでたたけのこの皮を展示し、子どもたちが触れて学べるようにしてありました。「ふにゃふにゃしてる!」や「なんかつちっぽい?なんか森?みたいなにおい?」などと触ったり、においを嗅いだりして感想を伝えあっている様子を見ることができました。また、たまご焼きもじゃがいもの炒め煮も、子どもたちは好きな味付けだったようで、「たけのこごはんとあう!」など嬉しい言葉をくれる子たちも多くいました。