3年生 七輪体験
- 公開日
- 2015/03/02
- 更新日
- 2015/03/02
学校日記(できごと)
2月19日の木曜日に昔の道具である七輪の使い方を勉強しました。
校長先生に、火のおこし方を教えてもらい実際にチャレンジ。「もっと勢いよくうちわであおがないと。」「早くやらせてよ」「やっとついたぞ!」と意欲的に活動し、昔の人の苦労を知ることができたようです。
火がおきたらお餅を焼いて、「いただきます!!」
みんなおいしそうに食べていました。