日記のすべてを見る

今日の給食(十三夜献立)

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

学校日記(できごと)

今日の給食のメニューは、味噌煮込みうどん、白身魚のから揚げ、糸寒天とキャベツのからし和え、お月見団子、牛乳です。10月8日(土)は、「十三夜」といって、十五夜の次に月が美しいといわれる日です。十五夜は中国で始まった風習で、十三夜は日本で始まったものです。秋に収穫できるたくさんのおいしい食べ物に感謝して、13個のお月見団子を供えます。今日の給食では、みたらしのタレをかけたお月見団子を作りました。もちもちしてとてもおいしいお団子でした。(明日の金曜日が、1年生の生活科見学の予定のため、本日、十三夜献立を実施しました。)