日記のすべてを見る

7/10(木)の給食

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

学校日記(できごと)

麦ごはん

牛乳

レバーのかりんと揚げ

小松菜の甘酢和え

豆乳入りみそ汁


給食のかりんと揚げは、かりんとうのように食材にでん粉や小麦粉を混ぜ合わせた粉をまぶして揚げてから、甘じょっぱいタレを絡めて作ります。揚げたときにできる食材の周りのカリカリした部分にタレが絡むのが特徴で、子どもたちに人気のある味付けでもあります。今日は、素揚げしたじゃが芋と一緒に粉をまぶしたレバーを味付けして提供しました。連日続く暑さの影響もあり、少し残食が多くなりがちですが、ごはんとレバーはよく食べてくれた印象です。食欲がどうしても落ちる時期なので、食べられるものをしっかり食べてほしいなと毎日思っています。