日記のすべてを見る

本日の授業風景(5年生)

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

学校日記(できごと)

5年生の音楽「和音や低音のはたらき」の学習の様子です。5年の音楽は、常時活動「トーンチャイムリレー」から始まります。音を響かせる、気持ちを揃える、心で聴く〜このようなことを目指しています。今日の学習の中心は、「茶色の小びん」の低音パートを演奏し、低音パートの良さについて考えることです。階名唱の後、タブレットを使って演奏しました。タブレットでの演奏は難しさもありますが、練習を繰り返すうちに少しずつできるようになってきました。教師の「低音パートの良さは?」の質問に対して、子供たちからは「縁の下の力持ちのように、曲を支えてくれている」「より音楽っぽくなる」「曲を豊かにしている」という意見が出ました。