日記のすべてを見る

校内研究授業(3年生)

公開日
2020/11/04
更新日
2020/11/04

学校日記(できごと)

本日(11月4日)の5校時、算数科(3年生)の校内研究授業が行われました。単元名は「はしたの大きさの表し方を考えよう〜分数を使って」です。子供たちは、テープの長さを分数で表す活動の中で、長さの実際を表すときには、1mをもとにして考えることをつかんでいきました。なかなか難しい課題で、いろいろな答えの出る中で、3人グループで話し合ったり、全体で話し合ったりして、課題解決に結びつけていました。授業終了後は、協議会を行い、講師の先生にご指導いただきました。学んだことを明日からの授業改善に生かしていきます。