本日の授業風景(4年生)
- 公開日
- 2020/02/04
- 更新日
- 2020/02/04
学校日記(できごと)
4年生の算数「分数の表し方」の学習の様子です。単元の学習の導入部分で、3分の1や4分の1といった単位分数を使って長さを表す学習でした。子供たちは、1mの紙テープで作った3分の1mや4分の1mが測れる物差しを使って、木の周りの長さを図る活動を行いました。そして学習の最後には「真分数」「仮分数」という用語について学びました。