本日の授業風景(5年生)
- 公開日
- 2019/05/23
- 更新日
- 2019/05/23
学校日記(できごと)
5年生の国語の学習の様子です。「漢文に親しむ」という学習で、言葉の響きを味わったり、昔の人のものの見方や感じ方を考えたりしました。「論語」の「温故而知新」や「大学」の「心不在焉 視而不見 聴而不聞 食而不知其味」を取り上げ、書き下し文を読み、意味を考えました。子供たちにはなじみが薄いため少し難しかったですが、漢字辞典を使ったり、友達と話し合ったりして考えていました。