日記のすべてを見る

総合「釜石の奇跡」

公開日
2012/03/08
更新日
2012/03/08

学校日記(できごと)

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310095/blog_img/2965185?tm=20240305134736

1 はじめに
2011年、3月11日、大きな地震がこの日本をおそいました。それに続く津波や原子力発電所の事故で多くの命が失われ、多くの人が被害を受けました。
この日本で起こった大災害を、私達は忘れてはなりません。いまなお避難生活をされている人を思いながら、防災という視点から、これからの未来に生きる子供達に何を伝えていけるのかを考え授業をすることにしました。

2 授業の流れ
<質問1> 2011年3月11日午後2時46分頃、あなたはどこにいましたか。
C:学校で、6時間目の授業をしていました。
C:教室にいました。   
C:図書室にいました。
T:そう、大きな地震がありましたね。「東北地方太平洋沖地震」が起きました。
【資料】TVに映す。「2011年3月11日午後2時46分頃何が起きたか」

≪質問2≫大きな地震の後、どんな自然現象が起きるでしょうか。
C:津波が起きました。  
C:液状化が起きました。  
C:地面がずれます。    
C:地面が沈みます。
【資料】TVに映す。海底の亀裂。深海5351m。幅、深さともに1m。亀裂は南北方向に走り、少なくとも約80m続く。内部には崩れた堆積物。

T:あの地震で海底に大きな割れ目ができたようです。このことで上にある海水のかたまりを動かし、津波となりました。
【資料】TVに映す。津波と波浪の違い。

T:この東北地方太平洋沖で起きた地震で、東北地方の太平洋沿岸の町に津波が押し寄せました。
【資料】東北地方の地図

T:この津波で2万人以上の人が死亡、あるいは今もゆくえが分かりません。
今日はこの東北地方の釜石市というところの小学生が、あの津波が来たときに、どういう行動をとったのか勉強したいと思います。

(1)鵜住居小学校の例
T:釜石市では、地震後、30分で津波が来ました。
<質問>岩手県釜石市の釜石東中学校と鵜住居小学校の子ども達は、地震のあとすぐに高台に向けて走りだしました。図を見ると、あらかじめ決めた避難場所を過ぎて、さらに先に避難しています。なぜでしょうか。
【資料】釜石東中学校・鵜住居小学校の避難ルートの図
    
(2)釜石小学校では、児童184人のうち、この時間にほとんどが家に帰っていました。
子ども達はどうなったと思いますか。何人くらい助かったと思いますか。
自分だったら、どんな行動をしていたでしょうか。
【資料】クローズアップ現代「釜石の奇跡」


3 授業後の児童の感想

☆自分の判断で動き、自らの命を守った釜石の子供達はすごいと思いました。相手は自然。予想以上の事が起こる可能性がある事が分かりました。男の子が言っていた「自分の身は自分で守る」という言葉が心に残りました。私はDVDを見て、地震がおきたらどこに逃げるという事など、家族で話し合い、決めておこうと思いました。そして、もしそのような事がおこったら、自分の命は自分で守れるようになりたいです。DVDを見終わった後、何ともいえない気持ちになりました。津波は本当にこわいものだと改めて思いました。

☆親を待つ前に自分たちで逃げたのがすごいと思った。絆を断ち切るのではなく、絆を信じるというのがすごい説得力があると感じた。
*あの子どもたちの判断力がすごかった。あの学校の教師もすごいと思いましたし、学校の子どもたちが全員助かるなんて、いい指導をしているなあと思いました。思いやりがすごいいい子が多かった。

☆釜石の子どもたちは、大人よりも優れた判断力で自分を守っていた。家族の絆を信頼して、ためらいなく避難できる事は素晴らしいと思った。家族と一緒、友達と一緒だったひとは、助け合い避難をし、自然と向き合う姿は理想的な姿勢だと思った。釜石の子たちは理想の行動を、しっかりとした判断で行い、釜石小の184人全員が無事で感動した。避難訓練は大事だと思った。

☆津波はここまで来ないだろうと思っても、高台などに「逃げる」ことが大切だと思った。釜石の子供達が友達と助け合って行動したり、一人で行動したりして津波から逃げ延びることができたのは、先生達から言われてきたり、実際に来たと想定して訓練をしたからということもあって、行動する力が生まれたからだと思った。

☆私は、DVDを見て、必死に手をつねっていました。すごく泣きたかったからです。大人は子供より長く生きています。だからこそ固定観念というものさしで物事を見てしまうのです。しかし、子供達は固定観念にとらわれず、自分の経験と判断力で行動できる、これはすごいことです。私はその姿勢に感動しました。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS