日記のすべてを見る

1学期終業式

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校日記(できごと)

7月19日(金)、今日は終業式です。1学期の最終日となりました。校長講話では、1学期の学習や生活の振り返りや今後に期待すること、あゆみの配布についてお話しました。久しぶりに全員で校歌斉唱しましたが、体育館中に元気で活気のある校歌が響き渡り、児童一人一人の1学期の頑張りや夏休みへの期待が伝わってきました。

終業式後は、生活指導主任からの夏休みの過ごし方についてお話がありました。①自転車の乗り方や交通安全に十分注意しましょう! ②水の事故には十分気を付けましょう!

③大切な物(お金や高価なもの)を持って遊びに行くのは止めましょう! という内容でした。ぜひご家庭でもご指導願います。

明日から41日間の長い夏休みに入りますが、健康で安心・安全な充実した日々となることを願っています。