日記のすべてを見る

11/5(水)の給食【文化の日献立】

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

学校日記(できごと)

【文化の日献立】

菊花ごはん

牛乳

マスのもみじ焼き

小松菜のごま和え

豆腐ともずくのかきたま汁

菊花みかん


11月3日は文化の日でした。文化の日とは日本国憲法が公布されたことから「自由と平和を愛し、文化を進める」ことを目的とした国民の祝日です。そのため、この文化の日にちなんで、日本の象徴的な花の1つである菊の花を使った献立を提供しました。菊の花を使った「菊花ごはん」とみかんを横に半分にカットしてお花に見立てた「菊花みかん」です。各クラスで「この黄色いのなに?」という質問が多くあったので、菊の花がわからない子が多くいたようです。見た目が黄色いのでたまごと思ったという子もいました。苦手な子もいると思ったのですが、甘酢でサッと煮てちらし寿司に近い味付けになったおかげか、いつもの混ぜごはんよりも残食が少ない結果になりました。