10/29(水)の給食【世界の料理:スペイン】
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校日記(できごと)
【世界の料理:スペイン】
チキンパエリア
牛乳
スパニッシュオムレツ
ビーンズサラダ
ソパ・デ・アホ
今日は、スペイン料理を給食風にアレンジして提供しました。ソパ・デ・アホとは、スペイン語でソパが「スープ」、アホが「にんにく」という意味のため、直訳すると「にんにくのスープ」という意味になります。本来はパンを浸して食べるスープですが、給食ではにんにくの風味を聞かせたスープとして提供しました。子どもたちは献立名からどんな料理か想像ができず「これはどんな料理?」と不思議だったようです。食缶を見てスープと知った多くの子たちが「おいしい」と言ってたくさん食べてくれました。一緒に提供したパエリアやオムレツも子どもたちにはとても人気で、食缶が空っぽのクラスが多かったです。