江戸川区立第二葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
校長室より
献立は、ご飯、さわらのごまみそ焼き、きのこと青菜の和えもの、揚げじゃがいものそぼ...
3年4組国語の授業
3年4組の国語の授業を参観しました。「すがたをかえる大豆」という説明文を読む学習...
4年4組理科の授業
4年4組の理科の授業を参観しました。前の時間に人間の身体の骨や筋肉、関節について...
説得力のある文章を書く
6年生の国語。「十二歳の主張」というテーマで自分の考えを訴える文章を書く学習です...
活動を振り返る
おおぞら学級の子どもたちが体育で鬼ごっこやゲームなどを行っていました。その時間の...
「ごん」は幸せだったのか
国語で「ごんぎつね」という作品を読んできた4年生。登場する「ごん」は幸せだったの...
どんな車が出てきたかな
1年生が国語で読んでいるのは「じどう車くらべ」。お話の中にどんな車が出てくるのか...
見通しをもって学ぶ
国語で「ないた赤おに」を読み始めた2年生。これからどんなふうに読み進めていくか、...
バケツで稲を育ててきて
5年生はバケツで稲を育ててきました。日本の農業生産についても学習しています。こう...
小松菜について調べよう
3年生では社会科を中心に江戸川区の特産物である小松菜について学習しています。小松...
献立は、ご飯、焼きししゃも、鶏肉と里芋の煮物、かき玉汁、みかん、牛乳でした。写真...
おおぞら学級算数の授業
おおぞら学級3組の教室での算数の授業を参観しました。3つの数のたし算、ひき算に取...
3つのまとまりに分けよう
3年生は国語で「すがたをかえる大豆」という作品を読み始めています。全文をはじめ・...
ないた赤おに
2年生の国語は「ないた赤おに」。まず読んで感想を書きました。「青鬼が旅に出て、赤...
くらしを支える工業生産
5年生の社会は工業生産の学習へと進んでいます。私たちの身の回りにあるもののほとん...
題名も楽しい
3年生の教室前に飾ってある絵。白いクレヨンと絵の具で描かれています。「にじのかか...
いろいろなやり方
1年生の算数の問題は13ー8。ノートに○を13個書いて取り組む子、8を3と5に分...
玉川上水について調べる
4年生の社会は主に東京都のことについて学習しています。その中で地域の発展に尽くし...
7の段
2年生の算数、かけ算九九。今日は7の段を学習している学級がありました。7の段のし...
献立は、みそラーメン、レバーとポテトのマリアナソース、中華サラダ、牛乳でした。写...
学校便り
HP掲載資料
保健だより
学年だより
給食献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年11月
RSS