光る子~人間性と創造力を豊かに、心身をたくましく~
【 掲 示 板 】
9月20日(土)に学校公開を実施します。児童の学習の様子をご参観ください。来校時は、靴入れ・スリッパをご持参ください。給食後、引き取り訓練を行います。詳細は、先日配信したお便りをご覧ください。訓練のため、授業公開は4校時までとなります。よろしくお願いいたします。
令和7年度 年間行事予定・指導計画
都合により変更になることがあります。詳しくは、毎月の学校だよりをご確認ください。
また、各学年の月ごとの学習予定は令和7年度 各教科等の年間指導計画をご参照ください。
校長日記
-
本日の道徳は、生命の尊さについて考えました。教材は、「やっと会えたね」という物語や担任自身の妊娠時のエコー画像や心音等をもとにしたものでした。子供たちは、生命の大切さと共に命が生まれることを待ってい...
2025/09/17
校長日記
-
本日は、文化庁の文化芸術鑑賞体験推進事業として「彫刻」と「陶芸」の良いところだけを盛り込んだハイブリッドな作品作りを日展に出品されている彫刻と陶芸の専門の先生方にご来校いただきました。 6年生は、彫...
2025/09/17
校長日記
-
本日の国語は、「ちいちゃんのかげおくり」という物語文です。場面の変化を比べながら読み、感想をまとめていきました。音読や友達との意見交換で一番最初に読んだ時の感想に比べ本日の感想は、深まりがみられまし...
2025/09/17
校長日記
-
この時期6年生は、歴史単元となっています。時代は、平安時代から鎌倉時代に移るところです。この時間は、武士の館を見て平安時代の貴族の屋敷と違う所を見つけてその理由を考えました。
2025/09/15
校長日記
-
今年度、本校のPTAがマーチング衣装の新調を計画してくれていましたが、いよいよそれが出来上がりました。そこで、PTA会長さんや役員の方にもご来校いただき、贈呈式を行いました。 来月12日(日)に行わ...
2025/09/11
校長日記