1月28日(火)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/28
給食
【本日の献立】
麦飯、牛乳、くじらの竜田揚げ、かぶと人参の甘酢漬け、すいとん汁、りんご
今日は、『昔の給食』です。
1月24日から1月30日は、全国学校給食週間です。この週間は、学校給食の意義や役割について理解と関心を深めることを目的としています。
給食では、昭和27年頃から給食に登場していた『鯨の竜田揚げ』と昭和17年頃から給食に登場していた『すいとん汁』を作りました。
1年生にとって「鯨肉」を初めて食べる子がほとんどで、おそるおそる食べる様子が見られました。ただ、一口食べた後「おいしい!」と感じた人も多くて、よく噛んで食べている様子がたくさん見られました。