江戸川区立新田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会激励集会
お知らせ
来週の6年生の体育大会に向けて激励集会が行われました。最初に種目別にリーダーが意...
10月8日(水)
給食
【本日の献立】ヨーグルトトースト、牛乳、ポークビーンズ、ツナとブロッコリーのサラ...
起震車体験
避難訓練を実施しました。地震で非難する時には、階段の手すりをつかまりながらの避難...
稲刈り活動
5年生
大切に育ててきた稲を刈り取る作業を行いました。稲を育てて、農家の方の大変さや工夫...
朝のあいさつ隊
今週は、代表委員会の発案で朝のあいさつ隊を行っています。6年生と1年生、5年生と...
10月7日(火)
【本日の献立】ごはん、牛乳、秋刀魚の松前煮、カリカリ油揚げとキャベツのごま和え、...
10月6日(月)
【本日の献立】吹き寄せごはん、牛乳、揚げ豆腐の野菜あんかけ、かぼちゃ白玉汁、みか...
10月3日(金)
【本日の献立】ごはん、揚げ大豆のごまがらめ、牛乳、鯖のカレー醤油焼き、ごぼうとれ...
プレイタイム
朝のプレイタイムの時間に「投げる」ことを中心とした運動を全校で行いました。的に向...
新左近川カヌークラブ
春にお知らせをして5,6年生の希望者が「新左近川カヌークラブ」に参加しています。...
10月2日(木)
【本日の献立】ハムとさつまいものピラフ、牛乳、レバーのケチャップソース和え、コー...
9月30日(火)
【本日の献立】バターライス えびチキントマトソース、牛乳、ポテトとアーモンドのハ...
新聞づくり
社会科見学のまとめとして新聞づくりを行っています。「家でもやりたいです」ととても...
クラブ(プログラミング)
プログラミングクラブです。実際に人が動くプログラミングゲームをやりながら、プログ...
クラブ紹介(料理)
家庭科クラブです。今日はケーキを作りました。とっても美味しそうです。
9月29日(月)
【本日の献立】ごはん、ひじきとじゃこのふりかけ、牛乳、鯖の香味焼き、小松菜とキャ...
水産業出前授業
5年生の社会の学習に、東京水産振興会の方と東京都の農林水産部水産課の方が来て様々...
9月26日(金)
【本日の献立】さつまいもごはん、牛乳、擬製豆腐、小松菜のからし和え、五目汁、巨峰...
校庭に彼岸花が咲きました
子供が朝、「去年までなかったと思うのだけど、彼岸花が咲いてます」と教えてくれまし...
社会科見学7
見学が終わりました。紙が足りないほどメモをとるヨ様子がたくさん見られました。
学校だより
給食だより
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS