学校長

学校長から

江戸川区立新田小学校

 本校は、昭和56年4月1日、第七葛西小学校より分離独立し、開校しました。開校当初、学校の周りには埋め立て地が広がり、屋上からは東京湾を行きかう船が見えたそうです。現在では、東に新田コミュニティ会館、西に新田の森公園、南に新左近川親水公園、北には葛西防災公園(テニスコート場)など、子供たちの教育環境が整う中、快適で住みやすい街に変貌をとげています。

 自然に囲まれた素晴らしい環境の中、今年度は新1年生40人を迎え、全校児童300人でスタートしました。全ての子供たちの個性が輝く学校にしていくため、様々な取組を行っていきます。特に、「学力向上」を大きなテーマに、授業改善、基礎学力の定着、学習習慣の定着等を行うことで、子供たちの学習への意欲、主体的に学ぶ姿勢を育んでいきたいと考えています。

 共生社会に向けて、夢や希望をもって力強く歩み続ける子供たちを職員一同一丸となって育ててまいります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 26o5nm4x.png 

令和7年4月
 校長 鈴木 剛司