令和7年度 入学式について

令和7年度の入学式についてのお知らせです。 ※自転車での来校はお控えください。

R7年度 入学式について


お知らせ

令和7年度4月より転入される皆様へ

只今、人数の増減によりクラス数が変更となる可能性が生じております。大至急、ご連絡いただけますと幸いです。


学校だより・学年だよりは、スマートフォンアプリ「tetoru」をご覧ください。
ホームページ内での掲載は終了しました。


読書科

江戸川区教育委員会 読書科のサイトはこちらからです。


新着記事

  • 5/2(金)の給食【端午の節句献立】

    【端午の節句献立】中華ちまき牛乳ししゃもの青のり揚げもやしの中華和えたまご入り五...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記(できごと)

  • 5月の避難訓練

     今日は、主事室から出火した際の避難訓練を行いました。天候があやしかったため、廊...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記(できごと)

  • 授業の様子(1年)

    5月2日(金)3校時、音楽の授業の様子です。「うたって うごいて みんなでおんが...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記(できごと)

  • 授業の様子(2年)

     5月2日(金)1校時、音楽の授業の様子です。歌詞の違いに合った「強さや速さ」を...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記(できごと)

  • 5/1(木)の給食

    ミートソーススパゲティ牛乳レンズ豆と野菜のスープ抹茶ケーキ今日は「八十八夜」です...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校日記(できごと)

  • 1・2年生 学校たんけん

     豊かな心を育むたてわり活動の一つとして、学校たんけんは1・2年生でチームをつく...

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    学校日記(できごと)

  • 4/30(水)の給食

    麦ごはん牛乳おからコロッケ糸寒天のからし和え豚汁今日は子どもたちの大好きなコロッ...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校日記(できごと)

  • 授業の様子(6年)

    4月30日(水)3校時、6年生の理科の授業の様子です。今日は「ものの燃え方」の学...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/05/01

    学校日記(できごと)

  • 授業の様子(5年)

    4月30日(水)2校時、5年4組の授業の様子です。社会科「国土の地形の特色」の単...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    学校日記(できごと)

  • 専科の授業の様子(図工)

    4月30日(水)1校時、4年3組の図工の授業の様子です。今日は「ほって表す しあ...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/05/01

    学校日記(できごと)

新着配布文書

予定

対象の予定はありません