2/20(木)の給食
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
学校日記(できごと)
ごはん
牛乳
さばの文化干し
キャベツと小松菜のごま和え
五目みそ汁
デコポン
今日は「さばの文化干し」でした。文化干しとは、太陽などの日差しのもとで干す「天日干し」に対して、透水性をもつセロファンや冷温風器といった機械を用いて干した方法のことを言います。諸説ありますが、昔天日干しが主流だったころにセロファンを用いた方法で作ったところ、きれいにできて機械などを用いて作ることが「文化的だ!」ということから、文化干しと呼ばれるようになったそうです。今日のさばには骨があるものもあったので、多く残って来るかなと心配していましたが、返ってきた食缶はかなり軽かったので、あまり苦手意識を持たずに食べてくれた様子でした。