日記のすべてを見る

本日の授業風景(3年生)

公開日
2022/02/10
更新日
2022/02/10

学校日記(できごと)

3年生の図工「きらきらワールド」の学習の様子です。きらきら光る材料の特徴を生かして、組み合わせ方を工夫して絵にするという学習です。子供たちは、まず初めにアルミホイルを折ったり丸めたりくしゃくしゃにしたりしながらいろいろな光り方を見付けました。そして、きらきら光るいろいろな材料を手にして、思い思いの絵を作り始めました。この学習は来週の2時間で終わりになります。どのような絵ができ上がるか楽しみです。