日記のすべてを見る

本日の授業風景(2年生)

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

学校日記(できごと)

2年生の道徳の学習の様子です。今日は「くり」という資料から友達と仲よくし、助け合うことについて考えました。登場人物は、りすきち・りすこ・りすたろうです。りすきちとりすこは栗を拾い、りすたろうは、その栗をかごに入れて運びます。しかし、栗を分けるときになってけんかが始まります。子供たちはけんかが起きた原因を考え、けんかが起きないためにはどうすればよかったのかを考えました。積極的に手を挙げて自分の考えを発表する姿が印象的でした。