7/15(火)の給食
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校日記(できごと)
麦ごはん
牛乳
さばのごまみそだれ焼き
キャベツのからし和え
千切り野菜のかきたま汁
冷凍みかん
冷凍みかんは、冬の時期にしか出回らないみかんを夏にも食べられるようにという思いから、昭和30年頃に生まれた商品です。夏の給食のデザートとして出てくることが多かった冷凍みかんですが、実は昨年みかんが不作だった影響で今年は全国的に品薄になっているそうです。そのため、今日は最初で最後の冷凍みかんとなりました。今日は暑すぎない気温ではありましたが、湿度が高いのもありジメッとした暑さだったのもあり、ひんやりした冷凍みかんは大人気だったようです。多くのクラスで冷凍みかんのおかわりのためのじゃんけん大会が開催されていました。