【5-1家庭科】調理実習(ゆでる)
- 公開日
- 2023/05/16
- 更新日
- 2023/05/16
専科
5-1は待ちに待った調理実習となりました。
朝、教室に行くと、身支度も手早く、すぐに授業に入れました。
ゆでるときは2〜3人のグループで、ゆでた青菜を切るときは、自分の分は自分で切ることになっています。
ゆでるときはなかなか鍋にほうれん草の葉まで入りきらず、協力しながら工夫していました。
切るときは、普段の家庭での観察が生きてきます。
4センチくらいの幅に切る子もいれば、1センチくらいにどんどん切り刻んでしまう子もいて個性が出ました。
やってみてわかることもたくさんあります。小さく切ると水っぽくなるなぁなど、気づきも多かったと思います。
みんな口々に「おいし〜」「今日、家でも作る〜」ととても楽しい実習でした。