七夕行事食
- 公開日
- 2018/07/06
- 更新日
- 2018/07/06
できごと
7月6日は、七夕の行事食の給食でした。1クラスごとの食缶で天の川をイメージした「七夕ちらし寿司」を作りました。いり卵、ます、小松菜のおかか和えで天の川を作りましたが、加工品などは使用せず、給食室で手作りしています。人参の星形も、調理員が丁寧に型抜きをして作りました。その他の献立も、野菜を短冊の形に切った「短冊和え」、そうめんが川、おくらを星と表した「七夕汁」で、1年に1回の特別メニューでした。「七夕ちらし寿司」は、ふたを開けた時に子供達からの歓声を聞くことができたので、喜んでもらえてよかったと思います。
※ちらし寿司は、一人分に盛る際には混ぜてから配膳しています。写真は見本用です。