江戸川区立篠崎第二小学校
配色
文字
校長日記・学校日記メニュー
全校遠足
校長日記
5月31日(金)葛西臨海公園に全校遠足に行ってきました。今年は、午前中は、縦割り...
実ができてるよ!
ミニトマトの観察をしていた2年生が、自分の鉢をのぞき込み歓声を上げていました。...
体力テスト運動紹介集会
5月30日(木)今日の集会は、運動委員会の皆さんが体力テストで行う運動を紹介して...
不審者対応訓練
5月29日(水)今日は、不審者が学校に侵入してきたらどう行動するか。これをめあて...
チャレンジデーの取り組み
今日は江戸川区全体でチャレンジデーの運動に取り組んでいます。本校でも大縄跳びを...
教育実習生の授業
5月28日(火)今日は、教育実習生の授業を見ました。現在4年1組に教育実習生が来...
運動会 3
5月25日(土)運動会の午後の演技です。「全校大玉送り」の後に再度、休憩を入れま...
運動会 2
5月25日(土)運動会の場面をお送りします。午前中の演技が半分終わったところで、...
運動会 1
5月25日(土)運動会が行われました。天気が良くていいのですが、熱中症が心配です...
開校記念日集会
5月23日(木)今日の集会は「開校記念日集会」でした。私、校長からは、学校がまだ...
こころの劇場
5月22日(水)今日は、6年生と一緒に総合文化センターに行きました。劇団四季が行...
放送機器も頑張っています。
運動会当日、様々な種目を裏で支えるのが音楽BGMです。今週に入り、校庭では、実際...
休み時間も元気いっぱいです。
昨日までの雨が上がり、今日は朝から各学年が運動会の種目練習を校庭で行いました。気...
600÷3 ???
5月21日(火)今日は、朝から雨が降り、外に出ることができませんでした。4年生の...
運動会全体練習(最終)
5月20日(月)運動会が週末に迫ってきました。運動会の全体練習も今日が最後になり...
鹿骨区民館まつり
5月19日(日)今日は、「鹿骨区民館まつり」が開かれ、6年生と5年生代表がパレー...
5年生の田植え体験
校庭には小さな田んぼがあります。そこに今日5年生が田植えをしました。主事さんに苗...
日陰で休憩
一年生の校庭での運動会練習中、日差しが強くなってきました。途中で、大きな木の陰...
友達と支えあって
6年生は運動会種目、組体操の中で友達をみんなで支えていく場面をクライマックスで披...
くまさんとありさんのごあいさつ
5月16日(金)1年生の国語の時間です。運動会の練習で騒がしい中、今日は気温も高...
学校資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年5月
RSS