「だるまのしゅぎょう」が一番人気でした!
- 公開日
- 2014/04/11
- 更新日
- 2014/04/11
校長日記
4月11日(金)
本日は身体計測のお手伝いで1、2年の座高測定を行いました。3年は副校長が行いました。みんな測定してもらう前に「○○です」と名前をきちんと言えました。背筋をピンと伸ばして、顎をクッと引き締めて測定してもらっていました。中には緊張して氷のように固まっているお友達もいました。とってもいい子でした!みんなどんどん大きくなるといいですねぇ。
1年生の補教に入り、読み聞かせをしました。1年生ですから校長であってもつまらなかったら容赦なく「飽きた〜」モードになるのではないかと気合十分で行いました。「くろくんとふしぎなともだち」(なかやみわ作) 「おおきなかぶ」(トルストイ作) 「スイミー」(レオ・レオニ作) 「だるまのしゅぎょう」(ませぎりえこ作)の4冊です。調査したところ圧倒的多数で「だるまのしゅぎょう」がおもしろかったそうです。また読んでほしいというリクエストあるかなぁ…。
チューリップ君の花が開き始めました。この週末に開花するでしょうか。月曜日が楽しみです。そうかぁ、月曜日といえば全校朝会の講話考えなければ…。1週間早かったです!また来週!