健康な生活(3年 保健・体育)
- 公開日
- 2021/02/06
- 更新日
- 2021/02/06
校長日記
2月6日(土)今日は、土曜日ですが授業のある日です。3時間授業で下校します。今日の学習の様子紹介では、3年生の保健・体育の授業を紹介します。体育の中の保健の授業は3年生から始まります。この学習の目標は「健康の大切さを認識する・健康によい生活について理解する」ということです。今日の学習では、「体調が悪くならないようにするにはどうすればよいか考えよう」ということが学習の中心となりました。健康の状態は、周囲の環境の要因が大きく影響します。例えば、「換気をしないと…」「暗い照明で本を読むと…」などです。なんとなく普段の生活の中では、聞いたことがあることばかりですが改めて健康と結びつけて学習すると新鮮にきこえます。学んだことが、これからの生活に生きるといいですね。