校長日記・学校日記

6年生 運動会みどころ

公開日
2017/05/26
更新日
2017/05/26

学校日記

5月26日(金)
いよいよ明日は、6年生にとって小学校生活最後の運動会です。先週末には鹿骨区民館まつりのパレードに参加したばかりの6年生。日々、様々な活動に全力で取り組んでいます。明日は6年生一人一人が、様々な場面で活躍しますので、どうぞお見逃しなく!

<短距離走>
心も体も大きく成長した6年生が全速力で駆け抜ける姿は圧巻です。白熱したレースをお楽しみに。

<50周年記念 篠二騎馬大戦>
男子総当たり戦、女子総当たり戦、男子大将戦、女子大将戦の順に勝負を行います。決着がつかなかった場合、5回戦は総大将戦になります。今年の総大将騎馬は、紅白どちらも女子の騎馬です。試合前の口上にも注目です。

<響かせよう♪メモリアルサウンズ>
午後の部のスタートを飾るプログラムです。素敵な衣装に着替え、6年生全員の心を一つにしたマーチングを披露します。ぜひ、目で見て、耳と心で聴いて、楽しんでください。ファンファーレ隊の演奏や、50周年記念の「校歌」の演奏もお楽しみに。

<世界一周>
ときには力強くときには優雅に、世界の国々の様子を表現します。それぞれの動きが表現しているものを自由に想像しながらご覧ください。おそろいのTシャツは、篠二小を卒業した先輩たちが体育大会のユニフォームとして着ていたものです。歴史と伝統を胸に、一致団結して演技に臨みます。

6年生はこの他にも、応援団、高学年リレー、篠二音頭、全校大玉送り、校旗団、各係の仕事と、大活躍・大忙しの一日となります。演技はもちろんのこと、陰になり日向になり運動会を支え、盛り上げる6年生に、ぜひご注目ください。そして、温かいご声援をお送りください。よろしくお願いします。

カテゴリ

教育委員会からのお知らせ

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RSS