9月2日(火)の給食
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
給食
◯牛乳
◯わかめごはん
◯鮭のさざれ焼き
◯ポン酢和え
◯なめこのお味噌汁
今日のおかずは鮭のさざれ焼きです。君が代にも「さざれ石」とありますが何のことだと思いますか? ①白い石 ②トゲトゲした石 ③細かい石 …答えは③の細かい石です。さざれ焼きはパン粉を細かな石に見立てた料理です。塩コショウで下味をつけた後、マヨネーズを薄く塗りパン粉をつけてこんがり焼きました。ポン酢和えの調味料が鮭の方に行かないように、ポン酢和えにはあらかじめ焼いた油揚げと乾煎りした鰹節を和えることで旨みとタンパク質をプラスしつつ汁気を抑えています。長期休み明けは好きなものを食べて不足する栄養素が多い状態の人がいます。しっかり食べて英気を養いましょう!
写真1枚目
区内の越塚農園さんは、7~8月の間は太陽光による熱を利用して土を消毒しています。そのためその作業が終わると小松菜は、虫の被害もなくより一層元気に美味しく育つのです。
写真2枚目
個付けの料理の時はもちろん1つ1つ手作りです。仕上がりにムラが出ないように、780枚の鮭に丁寧に調味料をつけていきます。