本日の授業風景(5年生 理科)
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
学校日記(できごと)
5年生の理科「もののとけ方」の学習の様子です。今日は、「水溶液を冷やすと、溶けているものを取り出せるのだろうか」というめあての下、実験に取り組みました。初めて「ろ過」に取り組みましたが、ろ過は、ろ紙のセットの仕方、ろうとの位置、水溶液の注ぎ方など気を付けるポイントがたくさんあります。どうしてそのようにして行うのかというそれぞれの理由を理解することが大切です。実験を重ねながら技能も高めてほしいと思います。