簡易給食
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
学校日記(できごと)
分散登校期間中の2週間は、配膳なしの簡易給食を行います。今日はその初日。簡易給食の流れは以下の通りです。児童は、ランチョンマットを敷き、手を洗い、アルコール消毒をして、自分の席に座って待ちます。教員は、ビニル手袋をして、給食・牛乳・はしを配ります。そして、児童は自席で前を向いて食べます。(マスクは食べるときだけ外します。)片づけは、食べ終わって先生から呼ばれた人から行います。まずはこの流れをしっかりと身に付け、全員登校後の給食の流れにつなげていきます。