10/9(木)の給食
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/09
学校日記(できごと)
麦ごはん
牛乳
ぼらのかりんと揚げ
小松菜のおかか和え
豆腐すいとん汁
梨
「すいとん汁」とは、小麦粉などを水で捏ねて団子上にし、汁物に入れて煮込んだ料理です。給食では豆腐を加えることで、すこしやわらかい食感になるように調整して作りました。10月になって少しずつ涼しくなってきたのもあり、出汁のきいた温かいすいとん汁は、子どもたちも食べやすかったようです。いただきますの時点で汁物の食缶が空っぽのクラスが多くありました。