江戸川区立一之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 What do you like?
できごと
What do you like?の学習をしました。3組は約2ヶ月ぶりの外国語の...
3年国語科「 漢字の組み立て」
漢字の組み立ての学習をしました。授業の最初では、へんとつくりに分かれたカードを組...
3年「円と球」
3年「円と球」の学習です。今日は「球」について学びました。ラグビーボールやお菓子...
3年 理科「花のさいたあと」
理科「花のさいたあと」の学習をしました。目で見て、手で触って、根まで観察をしまし...
3・4年 団体競技の練習
3.4年生の団体競技は、大玉送りです。本番では、赤白に別れて3本勝負を行います。...
9月26日の給食
☆献立名・ごはん ・レバニラ炒め ・切り干し大根の中華和え・白菜のスープ ・冷凍...
3年 スポーツフェスティバル、開会式練習
スポーツフェスティバルがいよいよ来週行われます。3.4年生は開会式を対面で行いま...
ボードゲームクラブ
ボードゲームクラブでは、オセロや将棋、カードゲームをしています。「一緒にオセロや...
タブレットクラブ
今日は、クラブ活動です。タブレットクラブでは、プログラミングロボット「true ...
3年 算数科「円と球」
算数科「円と球」の学習を進めています。今日は初めてコンパスを使いました。コンパス...
算数科「円と球」の学習をしました。単元のはじめに、どうすれば教室で玉入れを公平に...
9月25日の給食
☆献立名・ひじきのにんにくライス ・ペイザンヌスープ・なすのミートグラタン ・な...
9月24日の給食
☆献立名・かやくご飯 ・ししゃもの串カツ風・キャベツとおかか炒め ・ハリハリ鍋汁...
9月20日の給食
★献立名・手作りカレーパン ・コーンチャウダー・ベーコンとじゃがいものソテー ・...
体育朝会
今朝は体育朝会でした。スポーツフェスティバルに向けて、大きく体を動かしたりきれい...
3年 音楽オーディション
学習発表会音楽発表に向けて、オーディションをしました。3組は、鉄琴と木琴のオーデ...
9月19日の給食
★献立名・みそ煮込みうどん ・うめじそ和風サラダ・きなこおはぎ(あんこ入り) ・...
2年生 セーフティ教室
警察署の方が来てくださり防犯について学習しました。DVDを視聴し「いかのおすし」...
3年 スポーツフェスティバルに向けて
スポーツフェスティバルの練習を頑張っています。1人1人、「今日はこれを頑張ろう!...
9月18日の給食
★献立名・ネギ塩カルビ丼 ・わかめの味噌汁・アーモンド入りサラダ ・牛乳 今日の...
学年だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年9月
RSS