江戸川区立一之江小学校
配色
文字
夏の俳句
校長室より
夏の俳句作りに取り組んでいる2年生の学級がありました。「夏の木に クワガタと立つ...
夏休みの計画を立てよう!
できごと
2年生の算数の学習です。夏休みのスケジュールを立てました。「起きる時刻はこのくら...
漢字を使って
2年生の国語。今まで使った漢字をできるだけ多く使って日記風の文章を書くという活動...
もったいない
2年生の道徳。テーマは「もったいない」。お話の中に出てくるおばあちゃんが「もった...
12時になったら勝ち!
2年生の算数科、時刻と時間の学習です。かなり難しいようです。今日は、時刻を早く正...
AIにお手紙を書いてもらいましたが・・・
2年生が、普段会えない人(おじいちゃんおばあちゃん、いとこ)へお手紙を書きました...
時計を使って
2年生の算数は時刻と時間についての学習。1日は何時間?午前とは?午後とは?などの...
うそ日記を書きました
2年生の国語の学習です。1年生の漢字を使ってうそ日記を書きました。こどもたちは、...
時刻と時間
家を出る時刻は?公園に着く時刻は?家を出てから公園に着くまでの時間は?「時刻」と...
小さい方が勝ちゲーム!
たし算とひき算のひっ算の練習をしました。2年生の算数の学習です。はじめは友達と勝...