江戸川区立一之江小学校
配色
文字
5月12日の給食
校長室より
献立は、五目チャーハン、赤魚の香味味噌焼き、マカロニサラダ、アセロラ寒天ポンチ、...
友だちはどこ?クイズ
絵をもとに、服装ややっていることなどを説明し、それが誰かを当てるクイズ。2年生の...
ぐんぐんそだて、わたしのやさい
できごと
生活科の学習です。2年生は、「ナス」「トマト」「キュウリ」「ピーマン」を育てます...
絵を描くときのワザ、見つけました!
図工の学習です。クレパスで描いた絵をティッシュでこすったり、形どった紙の上から描...
消防写生会の仕上げ
2年生が消防写生会で描いた絵の仕上げをしていました。赤いクレヨンなどを使って描い...
今日の給食
献立はスタミナ丼、大根とひじきの味噌ドレサラダ、たぬき汁、牛乳でした。写真は2年...
消防車の絵、完成に向けて・・・
先日、消防の写生会が行われました。今日は仕上げです。水色にするとみんな同じ色にな...
大事なことを落とさずに
2年生が国語で大事なことを落とさずに聞くというテーマで学習していました。そのため...
献立は、中華ちまき、わかめのスープ、バンバンジーサラダ、牛乳でした。写真は2年1...
100円でお買い物をしよう!
算数のたし算の学習です。100円でおかしをかいました。90円や95円買う子もいれ...