5年2組社会の授業
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
校長室より
5年2組の社会の授業を参観しました。日本の工業の代表である自動車の生産。それがどのように進められているのかという学習です。プレス、溶接、塗装、組み立て、検査という基本の流れを確認し、機械化されている工程と人の力を必要とする内容に整理したり、作業の中での工夫を調べたりしていました。グループでも話し合いながら、効率化を図る、ミスを減らす、安全に作業するなどの目的で、大小さまざまな工夫が行われていることを学んでいました。